ドアクローザーを調整してみよう †
こういう装置がついているドアは見たことがある?玄関のドアによく付いてるね。これはドアが勢い良く閉まるのを防止する装置で、ドアクローザーという名前が付いている。この装置が付いているにもかかわらずドアが勢い良く危険な閉まり方をするのであれば、調整して危険を回避することができる。
やり方は簡単。一本のドライバーがあれば良く、写真のタイプは上下のマイナスネジがそれで、上ネジが大きく開いた時の抑える力、下ネジが閉まるギリギリ付近の抑える力。ドアの閉まり具合を確かめながら調整しよう。この調整自体は消防法違反でもなんでもないので、良い感じに調整しておくといいと思うよ。
集合住宅のドアを開いた状態で固定できるタイプに変更してしまうと消防法違反になるらしいよ。なんでも防火壁を兼ねているんだとかで、開いてる状態で固定できてしまうのはよろしくないらしい。