** 本当は恐い国民健康保険 [#u1b6049f]
> 今日ネットで見て回ったこと。
*** 財産の差押さえ等の滞納処分を執行することがあります [#gf289fb1]
> [[印西市 国民健康保険税の賦課と徴収:http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1269930986910/index.html]]
 国民健康保険税を滞納すると…
 地方税法の規定により、財産の差押さえ等の滞納処分を執行することがあります。
> ワオ!なんて強気な印西市ッ!健康のためなら死ねるね!
*** 意外と本気 [#l85d6fcd]
> 調べてみたら意外とマジな話らしいです → [[税金の滞納整理やってるけど質問ある?:http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-957.html]]
 税は他の債権よりも優先するので、借金の返済するくらいなら税に充てろ。が原則。
> えっそうなんですか。税の延滞料っていくらだろう
> [[国税庁 延滞税の計算方法:http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/nofu-shomei/entaizei/entai.html]]
 延滞税 = 14.6% = 消費者契約法でいうところの最高金利
> やる気満々でした(^ω^)
*** ところが実は敷居が高い差押 [#z320b3e8]
> ちなみに強制執行した場合でも差押できる物って意外と少ないらしいです。その辺は民事執行法っていうのがあって、基本的に生活に必要なものや仕事に必要な物は差押ができない。
 民事執行法第131条
 差押禁止動産)
 次に掲げる動産は、差し押さえてはならない。
 一 債務者等の生活に欠くことができない衣服、寝具、家具、台所用具、畳及び建具
 二 債務者等の一月間の生活に必要な食料及び燃料
 三 標準的な世帯の二月間の必要生計費を勘案して政令で定める額の金銭
 (略)
> 生活に必要な現金もそうで、この金額にあたるのが66万円になるらしい。家にお金を発見しても66万円未満だと差押ちゃいけないことになっている。[[離婚調停虎の巻:http://www.geocities.jp/rchoutei/dousansikkou.html]] 給料の差押なら[[民事執行法第152条:http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E4%BA%8B%E5%9F%B7%E8%A1%8C%E6%B3%95%E7%AC%AC152%E6%9D%A1]]

*** 地方税法 執行法 [#c55a58f7]
> 地方税法に自力執行権というのが認められていて、お役所は裁判所を通さずに差押に行く事ができちゃう。行政による差押が民事執行法に準拠してくれるのかどうかはニワカの僕にはわかりません。[[Wikipedia 滞納処分:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%9E%E7%B4%8D%E5%87%A6%E5%88%86]]

> [[過払い請求・債務整理の現場ブログ -- 税金を滞納したら:http://blog.livedoor.jp/kenichi544/archives/51797924.html]] によると民事執行法もへったくれも容赦も無いみたいですね。
> へったくれと容赦くらいはこっちにあった→[[国税徴収法第5章滞納処分:http://www.houko.com/00/01/S34/147.HTM#s5.1.6]]。

*** 国保?加入した覚えないけど? [#g8706dac]
> 国民健康保険の加入は義務らしいです。たとえば会社員を辞めた時、健康保険も脱退になります。この時なにもしなくても国民健康保険に加入したとみなされ、自動的に支払い義務が生じます。加入手続きをしていない人にわざわざ取り立てに行く事もまれなようですが、2年までは遡って請求される可能性があるそうです。14.6%で。

*** 結論 [#w4778bab]
> 国民健康保険(に限らず税一般)はちゃんと払ったほうがいいです。

----
#comment(nodate);

[ 編集 | 差分 | 添付 | 複製 | 名前変更 | リロード ]   [ 新規 | 一覧 | 単語検索 | 最終更新 | ヘルプ ]