** 読書メモ 誰も知らなかった「助成金」 [#bc1f38e5]
> 意外と知らない物だらけの助成金、存在だけでも知っていればきっと選択肢は広がりそう。この本では実際に社労士さんに相談したらいくら掛かるって話も載ってた。
#amazon(4396620829,right,image);
*** 雇用調整助成金 [#gbb1b00b]
> 売上が落ちている会社の事業や社員を救う助成金。休業、出向、教育訓練について助成金制度がある。''休業''は経営悪化に伴い給料が払えなくなっても回復の兆しがあるのであれば解雇せずに休業にして凌ぎ、休業の分の負担は補助しますよ。ハローワーク的にはどうせ失業手当払うことになるので解雇されるよりはましな対処になる。''出向''は全く関係ない業種の会社への出向のことで、自社の業種がピンチな時に別業種へ出向することで乗り切ることの助成金、やっぱり解雇されるよりはましな対処。''教育訓練''はこの本でも深く説明されているかなり前向きな助成金で、業務の方向転換を手助けする。新たな部門をたちあげたい時などに役に立つ。
*** キャリア形成促進助成金 [#nf0df80f]
> 雇用調整助成金は下り坂を支える助成金の一方、こちらは売上が良好な状態で勉強会や資格取得のための助成金。助成額は雇用調整助成金ほどはないけれど、あると嬉しい制度。孫悟空がヤードラット星で瞬間移動を体得する時の経費として補助が出たかもしれない。
*** トライアル雇用奨励金 [#z67432c5]
> ハローワークの紹介する労働者を雇うときについてくる可能性のある助成金。
*** 受給資格者創業支援助成金 [#sa2efcde]
> 新たに事業を起こした人への助成金。人件費まで申請した場合総額200万円まで補助してくれる。しかし対象がよくない。要は失業手当受給資格を持つ失業者の起業を助ける助成金。そもそも失業して職も見つからないから起業するか、なモチベーションでうまくいくのか疑問。実際うまく行かない例が非常に多いって書いてある。自らの意志で会社勤めを辞めて起業した人や、個人事業主から法人成りするときには(そもそも受給資格がなく、ハローワークが面倒見なきゃいけない失業者ではないため)全く適用されない。
*** 中小企業基盤人材確保助成金 [#sbce1259]
> 新しい分野へ進出を目指し新規部門立ち上げのためにエキスパートを雇用した時の助成金。助成金の適用には部門が重要になり、厚生労働省が成長分野と位置づける業種である必要がある。要は国の成長戦略に新たに参入する時にでる助成金。レッドリボン軍がブリーフ博士を雇い入れて新たにIT部門を立ち上げたら助成金が出るかもしれない。
*** 地域再生中小企業創業助成金 [#wb1e54e7]
> 雇用不足に悩む地方が、その地方に根付き、雇用を生むような事業を新たに起こす場合に適用される助成金。イメージとしては、雇用不足に悩むナメック星で新たに特産のアジッサを原料にした事業をはじめる感じかな。

----
#comment(nodate);

[ 編集 | 差分 | 添付 | 複製 | 名前変更 | リロード ]   [ 新規 | 一覧 | 単語検索 | 最終更新 | ヘルプ ]