//#norelated
//* 音楽話 [#m3693357]
//- 日記に書いた音楽っぽいことをピックアップして紹介しちゃうよ

:[[プリンタで出そうブランク五線譜>D/2014-04-23]] | PDFの五線譜をプリントアウトして今すぐ譜面を書こう 2014-04-24
:[[ライブ演奏と風営法>D/2013-06-04]] | ライブ演奏する上で風営法的に注意すると良い点 2013-06-04
:[[移調は一日にしてならず>D/2012-12-24]] | ピアノって楽器は移調演奏が難しい。それでもひとつずつやっていくしかない話 2012-12-24
:[[フリーランスが知っておくべき4つの条文>D/2012-08-05]] | 演奏依頼や作編曲依頼などでトラブルにならないために事前に知っておくべき4箇条 2012-08-05
:[[暮らしのワンポイント・マイナーセブン>D/2012-01-26]] | マイナーセブンの11thをかっこよく弾くためのワンポイント 2012-01-26
:[[四分音符って最高に難しい>D/2011-11-02]] | 音符全般にそうなんだけど、特に四分音符のゲートタイムを意識すると演奏がずっとよくなるよって話 2011-11-02
:[[ピアノでラテンをストライドで弾く>D/2011-10-27]] | カミロさんの弾き方を楽譜にするとどうなる? 2011-10-27
:[[ピアニストが右を向いてる理由>D/2011-06-26]] | なんでピアニストはステージ右を向いて座るの?って話 2011-06-26
:[[ダイアル式メトロノームでテンポ102を出す方法>D/2011-05-07]] | 多くのダイアル式メトロノームはテンポ100の次は104なんだけど102ってだせるの?って話 2011-05-07
:[[ローインターバルリミットの怪>D/2011-04-19]] | クラシックでローインターバルリミットを無視してる曲があるのはなんでなんだぜ?って話 2011-04-19
:[[ジャズピアニストがシャープ調を敬遠する理由>D/2011-02-07]] | ジャズのピアノ弾いてる人は意外と♯系の調が苦手だったりする。曲をリクエストするとき、曲名と一緒に「E調で」って添えてみよう。 2011-02-07
:[[きれいな倍音が必ずしも良い音とは限らない>D/2011-01-26]] | そういえば倍音を整えるって発想で作られてる楽器はあんまりないよねって話 2011-01-26
:[[なぜ倍音は理論値より高くでるのか(妄想)>D/2011-01-25]] | 予想してみたよって話 2011-01-25
:[[ギターの倍音が揃ってない件>D/2011-01-24]] |ギターの倍音成分を測定してみたらとんでもない事実がって話 2011-01-24
:[[ギターの間違ったチューニング方法>D/2011-01-23]] |ハーモニクスだけでチューニングすると合ってないよって話 2011-01-23
:[[濁してるの誰?平均律と純正調>D/2011-01-20]] |平均律と純正調はこんなに違ったって話 2011-01-20
:[[440hzと442hzってどれくらい違う?>D/2010-12-26]]|2hzの世界 2010-12-26
:[[調号から長短を見極める方法>D/2010-11-23]] |調号だけで見極められる? 2010-11-23
:[[エグムントを知っているか>D/2010-09-28]] |循環コードのルーツの話 2010-09-28
:[[9度 ≒ 20cm>D/2010-09-14]] |これで10cmと20cmはだいたい測れるようになるって話 2010-09-14
:[[いろんな高さの椅子で弾く練習>D/2010-06-20]] |ピアノの先生が教えてくれない変な練習方法 2010-06-20
:[[プッシュホンの音程>D/2010-06-05]] |The Phone Number Hacking!! プッシュホンを耳コピできるかもって話 2010-06-05
:[[コード→スケールマッピングメモ>D/2010-06-03]] |コードとスケールメモ 2010-06-03
:[[譜めくり1級>D/2010-05-22]] |譜めくりを自分でするならそれ用の練習もしたほうがいい話 2010-05-22
:[[カヲル君が、彼が純正調だったなんて、そんなの嘘だ!>D/2010-05-21]] |ギターのハーモニクスチューニングで純正調になっちゃう話 2010-05-21
:[[調性オカルト話>D/2010-05-20]] |後半は割と勘違い、G調が力強いのはなおも謎 2010-05-20
:[[ソフトペダル>D/2010-04-15]] |ソフトペダル、またの名をウナコルダの話、ちなみにウナコルダは1本弦という意味 2010-04-15
:[[止まらない練習で全体が見える>D/2010-04-11]] |つっかえつっかえ練習してると意外と見えないってだけの話 2010-04-11
:[[Cycle of 5thでお願いします。>D/2010-01-01]] |大層な名前付いてる割に使いどころ無いよねって話 2010-01-01
:[[All The Things タラちゃんの謎>D/2009-12-25]] |タラちゃんの出生についての謎が今って話 2009-12-25
:[[半音下げ転調>D/2009-12-23]] |"Come rain or come shine"を途中で半音下げる話 2009-12-23
:[[絶対音感がなくてもある程度の音程を取る方法>D/2009-12-22]] |音楽やってない人でもできる話 2009-12-22
:[[あえてD♭である理由>D/2009-12-20]] |しめじスープとビーフシチューはどんだけ違うんだって話 2009-12-20
:[[移調譜の罠>D/2009-12-18]] |移調譜ってパッと見違いがわからないよね、初心者は注意しても気付けないからどうしようって話 2009-12-18
:[[楽典と分数>D/2009-12-15]] |3/4拍子を発明した人は相当ひねくれてる天才って話 2009-12-15
:[[正確にテンポを出す方法>D/2009-12-09]] |これであなたもテンポマスター!! 音楽やってない人でも正確なテンポが出せるようになれるって話 2009-12-09
:[[右手と左手>D/2009-11-30]] |右手と左手の役割って楽器ごとにどう違うの?って話 2009-11-30
:[[誰のための譜面か>D/2009-11-25]] |譜面は表現方法、正しいとか正しくないとか以前にもうちょっと何かあるよって話 2009-11-25
:[[移調でマンネリ解消>D/2009-11-08]] |シャープフラットいっぱいついてると難しいけどB#調って意外と簡単って話 2009-11-08
:[[16連射ってすごいよ>D/2008-10-26]] |16連射を譜面にしたら、どうしてこうなったって話 2008-10-26

[ 編集 | 差分 | 添付 | 複製 | 名前変更 | リロード ]   [ 新規 | 一覧 | 単語検索 | 最終更新 | ヘルプ ]