全く同じWARで環境毎に違うDBに繋ぎたい †
小雨、寒い。今日はScooooneの改修をしていた、いい感じになった。
SAStrutsではDB接続情報をjdbc.diconに記述するんだけど、このファイルはWARに含まれる。これだと開発環境と本番環境でDB接続先を変えたいというニーズに、同じWARを使って対応することができない。なるべくなら本番環境とテスト環境で同じWARを使いたいところだったので、こんな処置で簡易的に実施してみた。DB接続先のドメインを db.hutcraft.jp 等と存在しない(存在してもいいけど)ホスト名にしておき、開発環境のPCのhostsには該当ドメインをテストDBサーバーに向け、本番サーバーのhostsには本番サーバーのDBを書いておく。これで上手くいった。
これだと接続先ポートやDB名が本番サーバーとテストサーバーで違う時に対応できないのでほんとに簡易だね。Maven2あたり使うと上手いことやってくれるみたいだね。